当クラブでは、入会申込書、口座依頼書、休会、退会、コース変更等で提供いただいた個人情
報は、契約の履行、当社からの営業に関するお知らせ、商品・サービス等のご案内、及び会員
サービス向上のための調査・研究の資料に利用させていただきます。
個人情報は当クラブの個人情報保護法方針に基づき、安全かつ厳重に管理いたします。
2)個人情報の利用について
当クラブでは、お客様の情報を取得した際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限
りにおいて利用します。<br>
当クラブは、お客様の情報を第三者との間で共同利用し、または、情報の取り扱いを第三者に委
託する場合には、厳重な調査を行った上、秘密を保持させるために、適正な監督を行います。
3)個人情報の第三者提供について
当クラブは、法令に定める場合を除き、お客様の情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三
者に提供いたしません。
4)個人情報の管理について
当クラブは、常にお客様の個人情報を安全に管理し、プライバシーを守ります。また、当クラブ
よりお客様にふさわしいサービスのご案内をお送りする場合がございますが、いつでもお客様よ
りダイレクトメール等の送付中止のお申し出を受付いたします。
以上、本件に関するお問い合わせにつきましては、下記までお願い申し上げます。
茨城県水戸市姫子2-666-5
スポーツプラザ山新
スポプラネクスト姫子
℡.029-257-1101
次世代育成支援対策推進 一般事業主行動計画
1.計画期間
2018年4月1日~2023年3月31日までの5年間
2.内容
目標1 育児休業が取得しやすい環境づくりのために管理職の研修と家族
手当の改定を実施する。
育児休業の内容を周知し育児休業が取得しやすい環境づくりと満
18歳未満の第3子以降にも家族手当を支給する改定の実施。
<対策>
定期的に管理職の研修を実施して管理職に育児休業等を周知する。
●2018年4月~ 管理職の研修を年間で計画して実施する。
目標2 従業員の年次有給休暇を含んだ連続休暇が取得しやすくなるような
職場環境を作り、仕事と生活が両立できるようにする。
<対策>
各店の年次有給休暇の取得状況を把握して取得が促進できるように
社内へ掲示して周知させる。
●2018年4月~2020年3月まで 年次有給休暇の取得状況確認
●2021年4月~ 年次有給休暇の取得促進の周知をする。